2022年7月19日(火)クラブホールにて「クラブの日」を開催しました

 当日は、朝から悪天候でしたが夕刻には雨も上がり、24名の方が参加されました。男性・女性、大先輩から現役世代の若い方まで。

 みなさん飲食を楽しまれながら、テーブルを移動して名刺交換や交流が進み、午後5時前から最終予定の8時半を過ぎるまで大いに盛り上がりました    

参加者24名

令和6年2月度の「クラブの日」を開催します

令和6年2月度の「クラブの日」を下記の通り開催いたします。今回は、
”春を迎える三味線の音色” をお楽しみください
  黒田節・梅は咲いたか・勧進帳より・津軽じょんがら節 ほか
  演奏  帰山かおる(きやまかおる)
  三味線教室”音巡座(おとめざ)”を主宰。伝統の三味線曲から最新のヒット歌謡曲まで、
  幅広いジャンルを弾きこなし、各所の演奏会、催しに出演、そのパフォーマンスに好評
  を博しています。  

   <音巡座> https://otomeza.crayonsite.info/

 日時:令和6年2月20(第3火曜日18:00開始

          (演奏は18:30頃より)

 会場:クラブホール

 会費:会員 2,000円 ビジター 3,000円

 飲食付き  

 

【参加申し込み】 

  2月14日(水)までに「お名前、人数」をご連絡ください。  

 

神戸大学大阪クラブ

TEL:06-6345-1150  FAX:06-6345-1889 

Mail : kobeu.osakaclub@gmail.com

 

<振込先>三井住友銀行梅田支店(127)

             (普)6812639 一般社団法人 神戸大学大阪クラブ 

      当日払いでも結構です 

 

 

4月度、5月度クラブの日のお知らせ - 神戸大学大阪クラブ【No.50】

神戸大学大阪クラブご利用のみなさまへ
「クラブの日」を下記の通り開催いたします。
4月16日(火)17時より通常より早めに始めます)
”日本酒を楽しむ” ~老松・喜久酔・大倉・香住鶴・上喜元 ほか
桜に続いて様々の花が開き、彩りが気持ちを明るくします。
4月は、名酒・銘酒を揃えてみました。
日本酒を好まれる方、どうぞ味わってください。

会費:会員 1,500円 ビジター 2,500円

 ご自身お好み、推薦のお酒を持ち込んで頂いても結構です

 (領収書を提出ください。クラブで代金をお支払いします)

 ★軽食・ツマミ類はクラブで準備します

5月21日(火)18時より演奏は18:30頃より)
”歌とピアノ演奏” をお楽しみください
 声楽家・ソプラノ  橋本今日子(はしもときょうこ)
  ピアノボーカル 宮 詠子    (みやながこ)

演奏者のプロフィールは、添付のPDF、クラブHP https://www.osaka-ryoso.com/ をご覧ください。

 会費:会員 2,000円 ビジター 3,000円

 飲食付き  

 

【参加申し込み】 

   開催の1週間前までに「お名前、人数」をご連絡ください。  

 

”納涼ビアパーティ” を開催しました。
7月16日(火)夕、アットビジネスセンター 大阪梅田にて
 当日は30名が参加し、 生ビールを手に賑やかに交流。
後半、母校応援団総部の河村団長のリードで元気に学歌を歌って、暑さを吹き飛ばしました。 

カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

営業時間

月~木 11:00-21:00

金・土・日・祝日のご利用ご希望の場合は、事務局にご連絡ください。開館いたします。

その他長期連休時は臨時休業日を設定させていただくことがあります。

 

連絡先

TEL:06-6345-1150

FAX:06-6345-1889

MAIL:kobeu.osakaclub@gmail.com

所在地:〒530-0001

大阪市北区梅田1-3-1

大阪駅前第1ビル11F